アクティブライフを応援するベストライフオンライン
TOP趣味>世界の街角から〜イギリス便り〜>

会員登録

今週の特集
特集

メインコンテンツ
健康
映画
趣味
OBペンクラブ

お薦めコンテンツ
ドクター日野原オンライン
ドクター日野原オンライン
私のベストライフインタビュー
私のベストライフインタビュー
丹波哲郎幸せのメッセージ
丹波哲朗幸せのメッセージ
温泉倶楽部
プロのお蔵だしレシピ

ご応募
川柳・今月のお題


 この上なく美しい詩で綴られたこの上なく哀しい物語『イノック・アーデン』。
この物語の始まりの清らかさはどうだろう。
まるで、慈愛に満ちた神が、天上から下界の小さな港町を見下ろすような描写で始まる。
切り立つ岩に囲まれた入江に、寄り添うような赤い屋根の群、丘の上に大きく腕を広げた粉挽きの風車、寂しげな教会と遠い昔のヴァイキングの遺跡、そして谷に広がるヘーゼル(ハシバミ)の森・・・
そんな小さな波止場町に、3人の子供達が住んでいた。
親もなく貧しいイノックと裕福な粉屋の息子フィリップ、それに可愛い少女アニー・・・
海岸の洞窟で繰り返される幼いままごと・・・ふたりの男の子はアニーを想い、アニーは同じだけふたりの愛に応える。
 やがて3人は大人になり、イノックは逞しく人生を切り開き、アニーを妻にするのだが・・・

 『Enoch Arden・イノック・アーデン』は1864年に出版され、一世を風靡した物語詩だ。
幼馴染のアニーと結婚したイノックは、妻と子供達に少しでも良い暮しをさせようと長い航海に出る。
しかし嵐に会い船は難破し、イノックは流れ着いた南海の孤島で辛うじて生き延びる。
その間アニーはひたすらイノックを待ち続けるが、いつしか10年以上の歳月が過ぎ、ついに夫は死んだものと諦めてフィリップと再婚する。
その後、イノックは助け出されて故郷に辿りつく。
幸福に暮すアニーとフィリップを見てイノックは打ちのめされるが、アニーの気持ちを思い、自分の帰ったことは隠して同じ町で働いていた。
しかしやがてイノックに死期が近づく。
自分が死んだら全てをアニーに話して欲しいと旅篭屋の女将に頼んで、イノックはこの世を去っていった。
揺るぎ無い信仰に支えられた安らかな死であった。

 この物語詩は、繰り返し同じ言葉が使われることによって、3人の男女のめぐり合わせの宿命のようなものを感じさせる。
 イノックが航海に出る時アニーに、〈暖炉〉の火を燃やして私の帰りを待っていておくれ、と言って悲嘆に沈む妻を慰めるだが、やっと孤島から救出され故郷に戻り、一目アニーを見たいとフィリップの家に行きそっと覗いてみると、アニーは幸福そうに〈暖炉〉の傍で微笑んでいた。
 さらにアニーが聖書のお告げでイノックが天国の〈棕櫚の木〉の下にいると確信した時、イノックは、遭難して打ち上げられた島で〈棕櫚の木〉の葉で覆った家で雨露を凌いでいたのだ。
 また若きアニーとイノックが心を打ち明けあった〈ハシバミの森〉、その同じ場所で、フィリップもまたアニーに結婚を申し込むのだった。v  教会の鐘の音が運命の時を告げ、その悲劇的余韻が読む人の心にいつまでも鳴り続ける。
イノックとアニーの結婚式の〈鐘の音〉、そしてその後のフィリップとアニーの結婚式の〈鐘の音〉、3人の運命の輪が大きく音をたてて回る時、彼らの生まれ育った村の教会の鐘が鳴り響く。
 そしてこの物語、3度目の最後の〈鐘の音〉・・・哀しみに満ちたイノックの弔いの鐘の音は、永遠に人々の心の中で鳴り続け、止むことはないのだろう。

 『イノック・アーデン』は、運め悲しい港の恋物語だ。
3人は幼馴染、しかもそれぞれが皆心優しく節操があり、信仰心も篤く何の落ち度もない。
これは四方を海に囲まれ、そこで生まれ死ぬ人々の、祖先から延々と受け継がれた物語の1つの原型ではないだろうか。
大陸で一生を暮す人々とは違った、イギリス特有の物語なのかもしれない。
 イギリスと同じように海に囲まれた島国日本・・・日本人も港町に人生の縮図、人間の悲哀を見る人種だ。
海は果てしなくいつも死と隣り合わせ、しかしいつの世も男は夢を求めて船出する。だから、男は船、女は港・・・

 作者アルフレッド・テニスンは、イングランド北部サマーズビーで1809年に生まれた。
父は牧師であった。
ケンブリッジ大学に進んだが、父の病と死で故郷に帰る。
テニスンは、貧困に苦しみながらも学問に励み、40歳を過ぎて詩人として大成し、その後長い間心に決めていたエミリーと結婚した。
ワーズワースに次いで桂冠詩人となり、イングランド南部のワイト島の自然を愛し居を移したが、そこも人々の注目の的となり、終にヘイズルミアのオールドワスに移った。
1892年にこの世を去り、ウエストミンスター寺院に葬られる。

 この物語は、とてもキリスト教的であると感じるが、テニスンは、自身も敬虔なキリスト教徒で、親友ハラムの死に際して書かれた、追悼の詩、『イン・メモリアル』の中にも、激しいまでの信仰心が窺われる。
その冒頭の部分である。

   「強き神の御子 不滅の愛
   我々はあなたのお顔を見たことはないが
   信仰により 信仰によってのみ 抱きしめる
   証明できない事を信じることにより」 

 へイズルミアの町から、ブラックダウンの山へ入って行く。
登り口付近には、沢山の不思議な目のような青空を映した小さな水溜りが、静かに横たわっている。
少年達が森の中を自転車で走り回る。
木の切り株や、小さな流れを巧みによけながら、曲がりくねった小道を、風のように・・・。
11月の森は夕焼けの海の中を行くようだ。
赤や黄に深く染まり、海草のようにゆらめきながら地面にこぼれようとする木々の葉の間から、丸い雫形の木漏れ日が降り注ぐ。
地図  苔むした低い土手に沿ってテニスンズ・レインを登って行くと、テニスンの晩年の家オールドワスがある。
1867年にブラックダウンの頂上に荘園を買い、次の年に別荘を建て、1892年に亡くなるまでそこに住んだ。
庭先には素晴らしい景色が広がっている。
見渡す限り、何も遮(さえぎ)るもののない平野だ。
静かな晩秋の午後、聞こえるものは時々鳴き交わす小鳥の囀りだけだ。
金茶色に枯れた野草に風がそよぐと、わずかな名残りの白い綿毛が、ちょうど手を振りながら、これでお別れ、最後の旅に出ます、というように、ふわりと空に舞いあがって、やがてちりぢりに飛んでいった。


* ヘイズルミアは、ロンドンの南西約90キロ。
* ワイト島は、ポーツマスの南の島。
* 写真(1)は、テニスン晩年の家、オールドワス。
* (2)筆者スケッチは、ワイト島。


2002.11.07掲載
過去のイギリス便り

[TOP] [趣味] [映画] [健康] [OBペンクラブ]


ショッピング
ロッテ
ベストライフ
提携企業

プレゼント
今月のプレゼント

ロッテコーナー
人気のチョコ・ガムなど

ベストアイテム